甥っ子接待ディズニーに行ってきた! 子連れで最大限楽しむコツ

普段は気楽にひとりディズニーを楽しんでいるのですが、年に1度、甥っ子の誕生日にディズニーステイをプレゼントします。

今年4歳になる甥っ子くんですが、昨年は身長が足りなくて乗れないアトラクションが多かったり、思ったよりもミッキーが大きくてグリーティングで大泣きしたり…。1年で身長も伸び、ほとんどのアトラクションに乗れるように。キャラクターにも自分からタッチしに行けるほどに成長しました。

今回は小さい子が一緒でも無理せず最大限ディズニーステイを楽しむ、私なりのコツをご紹介します。

小さい子連れなら、絶対に「バケーションパッケージ」利用がおすすめ!

「バケーションパッケージ※以下、バケパ」とは、東京ディズニーリゾートが販売している公式のパッケージツアーです。

さまざまなプランがありますが、まず1泊2日の場合はホテルと2日分の1デイパスポート(ディズニーランド1、ディズニーシー1)が付いています。
それにショーがいい席で見られる、待ち時間が少なくアトラクションに乗れる、キャラクターグリーティングや特別な記念撮影がセットになっているなどいろいろな特典があり、自分たちがやりたいことが盛り込まれているプランを選ぶシステムです。
とにかく贅沢な内容ですが、その分お値段も贅沢価格ですw

ただ、実際にこのバケパを利用してみて感じたのは、「特に小さい子供がいる場合はお値段以上の価値がある」ということです。

小さい子連れでとにかく困るのが、アトラクションやショー、パレードなどの待ち時間です。これは子供の性格やその日の混み具合にもよってくるかと思いますが、うちの甥っ子くん(3歳)が人気アトラクションに120分も並んで待つというのは、まず無理です。今回実際に行ってみて、20~30分くらいが限界かなと思いました。
バケパを利用すれば、この待ち時間が大幅に短縮できるのが最大のメリット!
今回はソアリンなら5分程度でプレショーへ、ベイマックスのハッピーライドはほぼ待ちなしという状態で乗ることができました。

正直、大人だけであればこんなに贅沢価格のプランはもったいないなと感じるかもしれません。子連れだからこそこのバケパの恩恵を最大限に受けることができると思います。
もちろん簡単に手を出せる価格ではありませんが、ぜひ年に1度の特別な日の贅沢と思って利用してみてはいかがでしょうか。

プライオリティーシーティングのレストランを1つは押さえておくのが◎

両パーク内には多くのレストランがあります。フードコートのような形式のカウンターサービスのお店、テーブルサービスのお店、ビュッフェスタイルのお店などが揃っていますが、一部のお店はプライオリティーシーティング(優先案内予約)に対応しています。そのほかにワゴンで販売されているワンハンドフードなども充実しているので、毎食しっかりしたレストランを予約しておく必要はないと思います。

でも、混雑している日はレストランやワゴンも行列、行列。ごはんを食べるために30分、1時間かかった…なんてこともザラにあります。

そんな事態を避けるために、プライオリティーシーティングのレストランを最低でも1つは押さえておくのがいいと思います。

時間にお店に行けばすぐに席に案内してもらえて、ゆっくりと食事を楽しむことができます。子供はもちろんですが、大人もここでひと息つくことで、だいぶ体力が回復できます。
今回私たちはランチを予約しましたが、このタイミングでしっかりごはんを食べて休憩できたことで、その後の時間の充実度が確実に変わったと感じました。

お土産購入は急がないならアプリで購入を

1日パークを楽しんだら、最後にショップでお土産を買って帰るという人がほとんどではないでしょうか?

みんな考えることは一緒で夕方以降のショップは混み合います。レジには大行列ができたり、店内が大勢の人でギュウギュウになるタイミングもあるので注意が必要。
あの中をベビーカーを押して歩くのはかなり至難の業だと思います。

帰った翌日に職場でお土産を渡したいといったこともあるかと思いますが、そこまで急ぎでないものに関してはアプリから購入するのがおすすめです。
入園者はその日の23時45分までオンラインショッピングが利用可能。ショップの混雑を避けられるのはもちろん、大きな荷物を抱えて変える必要がないのでラクちんです。

それ以外にも、ディズニーホテルやオフィシャルホテルなどであれば中にショップが入っているので、宿泊ホテルに戻ってから購入する手もあります。
ホテルのショップはパーク内よりもすいていますが、取り扱っている商品は限定的なので、ほしい商品がある場合は取り扱いの有無をチェックしておきましょう。

以上が今回、甥っ子と一緒に行ったディズニーステイで私が感じた、子連れディズニーを楽しむコツです。
1年後には甥っ子自身ができることややりたいことが、もっと増えたり変わっていると思います。それにあわせてまた最適なプランを考え、一緒に楽しみたいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA